【開花株 蕾付き10年物の大株】月下美人 No.1
こちらは大株で、10年以上前から大切に育てて来た物です
☆今夜も開花8/4
一晩だけ咲く月下美人は、世界一高価な花と言われています
根張りもとてもよく、去年の植え替え時も鉢にガッシリ張っておりました
株姿も大変良く、支え無しでも綺麗に自立しています
普通、月下美人は支えをしてもグダグダな形になっている物が多いのですが、こちらは管理されてきた株なので、樹形も良く、支えなしで、そのままで飾れる扱い易い株です
毎年咲く株ですので、すぐに花が楽しめます
根がガッチリ育っているので大変強い株です。株自体にパワーがあるので
蕾が既に3つ付いていて、これが咲いたあとも10月位まで何度も返り咲きます
⭐普通の植物はこん虫媒花で、虫を受粉に使いますが
月下美人はなんと「コウモリ媒花」!
要するに、哺乳類を呼んで媒花させる、ターゲットが私たち哺乳類である花です
そのため、とんでもなく良い香りがします。上品で魅惑的な、とても高額な香水の香り。自分は香水が好きなのですが、3万円以上するラインの香水の香りがします
哺乳類媒花の月下美人の香りは、こん虫媒花の普通の花とはレベルの違う香りです
ある夜、1階の廊下に出ると、家の中で知らない香水の香りがして「何?!女性の香水の香りがするけど…泥棒??」としばし考えた末、2階の屋外のベランダでこの月下美人が咲いていた
そして呼ばれた私は「こんなに美しく咲いているんだから受粉を手伝ってあげよう」
と、受粉を手伝っていました。毎年。
数年後、月下美人が「哺乳類媒花」だと知って、なんだか利用された気持ちで、ちょっとヘソを曲げたのでした
大切に世話をして、受粉を手伝って
月下美人の思い通りに動かされていたのがちょっと騙された気分になったのです笑
2階の屋外のベランダまで20mはあります
たった1輪で、その香りで人を呼びます
月下美人の香りは特別で、1度嗅いだら忘れられない素晴らしい香りなので、是非この機会にお傍に置いてください
きっと持ち主を幸せにしてくれます。
日光が大好きですが、真夏だけ葉焼けすることがあるので半日陰
水枯れには強いので、乾いたらたっぷり
冬は室内に(大株の健康株なので強いですが)
10年物の箱入り娘です
どうぞよろしくお願い致します
#MILOグリーン
カテゴリー:
フラワー・ガーデニング##生花##鉢花